エッセイコーナー
713.水沢四偉人  2022年8月3日

以前までは水沢三偉人と称され、地元水沢市民(現在は奥州市)から尊崇の念を持って親しまれてきた高野長英、後藤新平、齋藤實のお三方が水沢市の吉小路界隈で生まれ育った。
後藤新平の親戚(新平は長英を尊敬し、大叔父と呼んでいた)にあたる高野長英は江戸時代後期、杉田玄白に蘭方医術を学んだ医者であり蘭学者である。
高野長英は渡辺崋山らとともに幕府の対応を批判した『戊辰夢物語』の著者としても知られている。

後藤新平は云わずと知れた明治・大正期の日本を支えた大物中の大物である。
八面六臂、成し得た偉業は枚挙に遑がない。
そして後藤の一歳年下であり、幼少期は一緒になって遊び、学んだのが齋藤實(まこと)である。
齋藤實は第30代内閣総理大臣を務め、武力統治を脱却して文治統治に努めた人物として知られている。
岩手県出身の歴代総理は5人。
平民宰相として知られる原敬第19代内閣総理大臣に次いで2番目に総理となった人物である。

そして、なんと云っても現在活躍する水沢出身の人物と云えば、云わずもがなの大谷翔平である。
投手、打者の二刀流として昨年の活躍は凄まじかった。勿論今年の活躍も凄い。ベーブ・ルースの持つ「2桁勝利、2桁本塁打」の記録を104年ぶりに更新するまで既に秒読み段階に入っている。
以上の4名は水沢市民(現在は奥州市民)のみならず、同じ岩手県民の誇りでもある。
タイトルに「水沢四偉人」としたのはそんな訳だが、今回特筆したいのは第30代内閣総理大臣を務めた齋藤實である。

今日の午前中、Youtubeの撮影の為に雨脚の強いなか水沢(現在は奥州市)を訪れ、後藤新平の生家を横切り齋藤實記念館に立ち寄った。
以前は齋藤實記念館では内部の撮影は禁止されていた為、カメラを持たず、スマホのみの撮影と相成った。
何れ機会があれば改めて撮影したい。
今回何故、齋藤實を取り上げたかと云うと、先月の7月8日、参議院選挙の二日前に、安倍元総理が襲撃されると云った信じ難い悲劇が起きた。

あまりにも衝撃的な事件であったが、その映像を観ていて思わず1936年(昭和11年)2月26日未明に起きた二・二六事件のことが脳裏を過ったのである。
二・二六事件とは、当時、皇道派の陸軍中堅幹部や青年将校らが「天皇をたぶらかしている」として、当時の政界重鎮らを暗殺すると云った荒唐無稽で滅裂なクーデターを起こした。
その犠牲者には高橋是清や松尾伝蔵海軍大佐など総理経験者を含む重臣4名、警察官5名が犠牲となった。
その中に、4年前に総理の任から離れていた齋藤實がいたのである。
安倍元総理もまた、2年前の2020年9月に内閣総理大臣の職を辞している。

齋藤實は1936年(昭和11年)2月26日の前夜、親交のあったアメリカ大使のジョセフ・クラーク・グルー氏からの招きを受け、アメリカ大使公邸で夕食を伴にした後、アメリカ映画の『浮かれ姫君』を鑑賞したとのこと。
当初の予定では、斎藤は別荘に行く予定だったようだが、グルー大使との会話も弾み、帰宅は遅く、深夜になったようである。悲劇はその数時間後、2月26日の未明に起き、79歳の生涯を閉じた。
皇道派の良からぬ企てをある程度は察知していたようだが、齋藤は元海軍軍人、14代から18代迄連続8年間海軍大臣を務めるなど、歴戦の勇者でもある。皇道派の乱入に対して、ベットの上で胡座をかき、泰然自若として構え、銃口を向けられても微動だにしなかったそうである。

  87. 斎藤實記念館にて    2014年7月27日
 153.斎藤實誕生祭      2015年10月25日
 552.後藤新平待望論     2020年12月7日
 557.一枚のお気に入り写真  2021年1月3日



フォト短歌「齋藤實短歌」


≪return    Tweet   
 スポンサード リンク (Sponsored Link)
  注:当サイトは著作権を放棄しておりません。引用する場合はルールをしっかりと守るようご注意願います。